かぶとたいぞうです。
昨夜ファイザーの株115株、約50万円分を買いました。
昨夜の寄り付きから続落で始まったファイザー株は、またたく間に39ドルを割り込みました。それを見てチャンスだと思った私はすぐにSBI証券のサイトを開きました。
ファイザー株成り行きで39ドル
50万円になる株数を計算し、成り行きで115株買ったのですが、計算している間にほんのちょっと上がったらしく、買えた株価はちょうど39ドル。その直後に米国Yahooファイナンスでリアルタイム株価を見ると38.8ドルだったので、私の成り行きが成立した瞬間だけぴょこんと上がったようです。
まぁ、よくあることです。
今回なぜファイザーの株価は下がったのか
ファイザーは上がったり下がったりの繰り返しですが、今回少し下がった理由はよく分かりません。
それほどの事件も無いので、まぁ調整の範囲でしょう。今月は少し上がりすぎたので戻しただけだと思います。
何かあったのかもしれないが
いや、もしかしたら何かあったのかもしれません。医薬品メーカーの株が急に下がる時は、たいてい何かあったのでしょうが、それは極めてインサイダーに近いレベルの情報で、たいていは数日後に分かるのです。
あるいは情報がガセだったり、それほどでもない情報で、その後何事もなかったかのように値が戻ることもあるのです。
多少値が下がっても気にしないで買う
だから一度買うと決めた銘柄は、今回のように少し株価が下がっても気にしないで買うことにしています。本当に致命的な事件が起これば、この程度の下がり方では済みませんから。
ファイザーは今度もっと下がるかもしれませんが、それでも後悔しません。ちょうど先月末にP&Gをフライングで買った時と同じ気持ちです。
【関連性の高い記事】
今回もいい判断だったかどうか後にならなければ分からない
あの時はたまたまP&Gの株価がその後上がって、結果的にいい判断でした。
今回のファイザーもいい判断かどうか、後にならなければ分かりません。でもファイザーの株を40ドル以下で買えたならオッケーだと思っています。
リスク分散している
ちなみに先月の今頃のファイザーの株価は38ドル程度で、今よりもう少し安かったのです。
だからそれより高く買ったということはすでに損をしているとも言えるのです。それでもぜんぜん気にしません。
一度にたくさん買わず、円コスト平均法でリスク分散しているです。高値で一気に買うリスクさえ避けられればいいのです。
今後も円コスト平均法でコンスタントに買い続ける
だから暴落が来ない限り、これからも多少高かろうが安かろうが円コスト平均法でコンスタントに定期定額買いをすすめます。
ごきげんよう。
参考【SBI証券口座開設ページ】
【関連性の高い記事】
この記事があなたのお役に立った場合、下の「いいね!」をクリックして頂けると、たいへんはげみになります。
【あわせて読みたい】
同じカテゴリーの最新記事5件
-
【米国株、ポートフォリオの見直し】ファイザーは売るかもしれない。かつてJT日本たばこを売った時にように -
【米国株】米国優良企業の増配率の研究6.ファイザーの過去10年間の配当実績と増配率 -
【米国株】PFEファイザーの株価が10%超の急騰、コロナに良く効く飲み薬の開発成功で -
今月分の「円コスト平均法」定期購入でファイザーを115株成行注文した -
【米国株】今週はファイザーかギリアド・サイエンシズを円コスト平均法で50万円分買う
「カブとタイ」をいつもお読みいただき、まことにありがとうございます。
著者かぶとたいぞう拝。
記事のカテゴリー/タグ情報