かぶとたいぞうです。
今日は歯医者に行くために昼頃外出しました。外に出ると風がまったく無く、むっとしています。
太陽はギラギラと照りつけています。かなり気温が高そうだと思いました。
今の札幌はなんと31℃
スマホアプリを見たら、13:11現在の札幌市北区の気温は、なんと31℃。体感温度は36℃もあります。
今日の札幌はパタヤより暑いかも知れません。9月の札幌で30℃を超えるのは珍しいことです。
北海道は今回の台風の影響はまったくありませんでした。でも、昨日と一昨日は少し風が強く、今日は無風なので、もしかしたら今日の気温が高いのも台風の影響なのかも知れません。
9月の札幌が暑い現象は過去にもあった
9月に入っても暑かったという現象は、ずっと前にもありました。もう10年以上前だったような気がします。その時は9月の末ぐらいまで暑い日が続きました。世間は口々に「異常気象だ」「エルニーニュだ」「温暖化だ」と騒ぎました。
たった今32℃まで上がった札幌の気温
あ、地下鉄で移動しながらブログを書いているうちに札幌市中央区に入りました。気温は32℃に上がりました。13:40です。
今日はいったい何度まで上がるのでしょうか(後で気象庁のデータを見たら14:00で32℃を超えていました)。
私は暑いのが好きなので大歓迎です。もう1ヶ月ぐらい暑い日が続いてもいいです。
この暑さはいつまで続くのか
今年の初夏の北海道はずっと寒かったので、その分今後しばらくは暑くなるだろうと言う人がいます。
でも予報では、北海道は今週末から気温が下がるらしいです。
天気予報は当たらないことが多いのでどっちになるか分かりません。
寒くなったら寒くなったでさびしい
暑がりの人は「もういい」、「早く寒くなってほしい」と言います。
しかし、そういう人達も、寒くなったら寒くなったで「意外とあっけなかった」とか「少しさびしい」とか言うのです。
ごきげんよう。
【関連性の高い記事】
この記事があなたのお役に立った場合、下の「いいね!」をクリックして頂けると、たいへんはげみになります。
【あわせて読みたい】
同じカテゴリーの最新記事5件
-
子供の頃。目が覚めると夜で、家には誰もいなくて、寂しくて泣いた。テレビをつけると好きなマンガがやっていて -
北海道の気候と生態系に異変が起こっているような気がする。気のせいかもしれないが -
【北海道の気候】8月21日。北海道は既に涼しい風が吹き、秋の気配すらする -
【吹上温泉保養センター白銀荘】富良野キャンプで吹上温泉に2日連続浸かりました -
【キャンプ】昨日から孫と一緒に富良野でキャンプをしています。たいへんだけど楽しいです
「カブとタイ」をいつもお読みいただき、まことにありがとうございます。
著者かぶとたいぞう拝。
記事のカテゴリー/タグ情報