【パタヤ生活】昨日は炭火焼きの店「ノンカイ」で牛レバー炒めを初めて食べた。柔らかくて美味しかった

かぶとたいぞうです。

昨日はブッカオ市場で帰国前の最後の買い物をし、お土産用のマンゴーも買って、夕御飯を作るのが面倒だったので、そのままサードロードの炭火焼きの店「ノンカイ」で食事をしました。

昨日は初挑戦で牛レバー炒めを頼みました。メニューの上から6番目の「牛レバーのスパイシーサラダ」という名前の料理です。



スパイシーサラダという名前だが

スパイシーサラダという名前ですが、ノー・スパイシー(マイ・ペット)も頼めるし、サラダと言っても油炒め、またはコンフィ(油煮)の様な料理です。生野菜盛りがついて80バーツです。

ノンカイの牛レバーはすごく柔らかくて美味しかったです。

私は最近歯が悪いので固いものが苦手です。ノンカイは牛の炭火焼きも美味しいのですが、最近は控えています。この牛レバー炒めなら全く問題ありません。初挑戦して良かったです。

歯が悪い人でも安心

読者のかたの中で歯が悪くて肉を噛めないかたがいらっしゃいましたら、ノンカイの牛レバー炒めをぜひお試しください。

メニューの上から6番目を指差して、メニュー左上の一番左にある「No spicy」を指差せば通じると思います。メニューは裏表あり、裏はソムタム(パパイヤサラダ)のメニューになっており、左上の辛さ選択表示はありません。



もち米、ビール

昨日はもち米(カオニャオ)も頼んで、もち米を牛レバー炒めのタレに浸して食べました。タイ人になった気分です。

持ち込んだビールと共に美味しく頂きました。

ノンカイの牛レバー炒めは、間違いなくリピートすると思います。

ごきげんよう。


【関連性の高い記事】



【かぶとたいぞう有料ノート】

【あわせて読みたい】


同じカテゴリーの最新記事5件


「カブとタイ」をいつもお読みいただき、まことにありがとうございます。
著者かぶとたいぞう拝。


記事のカテゴリー/タグ情報

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

*