かぶとたいぞうです。
今日は火曜日です。
ブッカオ市場で野菜などを買い、その後いつものローカル食堂で飲む日です。
床屋
髪が伸びたので、少し早めに出て、床屋に行ってから買い物をしようと思っています。
タイの床屋は水曜日が定休日です。火曜日は開いています。120バーツにチップを足して150バーツです。
その後フレンドシップで米5kgを買いたいです。少し重いので、今日はリュックを背負っていきます。
ローカル食堂
前回はローカル食堂で飲みすぎたので、今日はほどほどにしておきます。
ローカル食堂で炭酸も買うので、帰りは重いリュックを背負って帰ってこなければなりません。合計7kgにはなりそうです。
どうにかゆっくり帰ってきます。
ごきげんよう。
【関連性の高い記事】
【かぶとたいぞう有料ノート】
【あわせて読みたい】
同じカテゴリーの最新記事5件
-
【パタヤ生活】サードロード、ノンカイの前の信号が、とうとう廃止された(信号が点灯しなくなった) -
【パタヤ生活】アパートのプールサイドバーで、別れを惜しんで飲んでいるうちに、寿司を握る約束をしてしまった -
【パタヤ生活】帰国前に掃除洗濯の日々。疲れるが、少しだけワクワクしている -
【パタヤの家計簿】2025年5月の生活費総支出額は24,014バーツ、105,661円でした。 -
【パタヤ生活】昨日は炭火焼きの店「ノンカイ」で牛レバー炒めを初めて食べた。柔らかくて美味しかった
「カブとタイ」をいつもお読みいただき、まことにありがとうございます。
著者かぶとたいぞう拝。
記事のカテゴリー/タグ情報