【パタヤで一杯】昨夜はソイ・ブッカオ、ソイ・チャイヤプーンで5軒のはしご酒。1,000バーツでベロベロに

かぶとたいぞうです。

昨夜は夕方からサードロード沿いの炭火焼き屋で牛挽き肉の酸っぱ辛いサラダを食べ、その後5軒飲み歩きました。

楽しかったです。



1件目と2軒目は新規開拓

1件目はソイ・ブッカオのスタツコートの向かいのバービアを新規開拓しましたが不発でした。

2件目はLKメトロの中のバービアがビールの小瓶を48バーツでプロモーションしていたので、ここも新規開拓しましたが、それほど面白くないのですぐに出ました。

3軒目は馴染みの店へ

3件目は無難なところで、ブッカオ名無し食堂の裏にある行きつけのレストランバーで飲みました。

オーナーや店長と顔見知りなので、ここではくつろげました。



4軒目と5軒目はソイ・チャイヤプーンで新規開拓

4件目は気を取り直してソイ・チャイヤプーンのオカマのいるバービアを新規開拓して、気の効いたオカマと一緒にビリヤードをやって楽しみました。

最後5件目もやはりソイ・チャイヤプーンで酔った勢いで入ったバービアでしたが、そこでもホステスさんとビリヤードをやってけっこう楽しみました。

最初の炭火焼き屋でけっこう飲んだのと、その後のバービアなどでもそこそこ飲んだので、最後は酔っぱらって千鳥足で帰宅しました。

かかったお金は1,000バーツ

使ったお金は全部で1,000バーツでした。最初の炭火焼き屋の分も入っているので、1軒につき平均200バーツもかかっていません。

最初の2軒はビールだけ飲んでさっと出たので、主にお金がかかったのは最後の2軒だけです。



1,000ベロ

1,000バーツ(4,500円)でベロベロに酔えて楽しかったので大満足です。

札幌のススキノで同じようなことをやると、1軒で4,500円くらいかかりそうです。

今日は金曜なので買い物に行き、その後で今日も行きつけのローカル食堂で飲むつもりです。

12月だから良いのです。

ごきげんよう。


【関連性の高い記事】



【かぶとたいぞう有料ノート】

【あわせて読みたい】


同じカテゴリーの最新記事5件


「カブとタイ」をいつもお読みいただき、まことにありがとうございます。
著者かぶとたいぞう拝。


記事のカテゴリー/タグ情報

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

*