かぶとたいぞうです。
私はジョムティエンビーチが好きで、コロナ前はよく歩きました。
パタヤビーチもいいですが、パタヤの南隣にあるジョムティエンビーチのほうが断然キレイで、人も少なく、歩きやすいのです。
先日、今回の訪タイでは初めて約2年ぶりにジョムティエンビーチを歩いてみたのでレポートします。
まずはジョムティエンビーチの一番奥まで
ジョムティエンビーチを散歩で歩く時は、私はいつもウォーキングストリート裏の学校のところからソンテウに乗り、ジョムティエンの一番奥まで行ってからソンテウをおりて歩いて戻ります。ソンテウはどこまで乗っても10バーツです。
一番奥というのは「プーペン・シーフード」というレストランのあるあたりです。カニのマークとカニの模型があるから分かりやすいです。
ジョムティエンビーチの一番奥は「プーペン・シーフード」、一番手前はセブンイレブン
「プーペン・シーフード」から先はビーチロードが途切れ、道は左折して内陸部に入ります。ずっと前にバイクで行ったことがありますが、野犬がいるだけで何もない場所です。
何もない海岸を歩く
ブーペン・シーフードのあたりまで行くと、もうビーチチェア(海の家)はありません。あるのは砂浜だけです。
何もない海岸を歩くのも楽しいです。
しだいに海の家やホテルや店が
海を見ながら歩いているうちに、しだいにビーチには海の家が建ち並び、向かい側にはコンビニエンスストアやホテルなどが建ち並ぶエリアに入っていきます。
歩道は歩きやすく、途中、街路樹が日陰を作ってくれていますので、休むこともできます。私は折りたたみ式の椅子を持って歩くので、いつでもどこでも休めます。
日陰でピクニックを楽しむ家族や恋人たち
写真はとりませんでしたが、日陰でピクニックを楽しむ家族や恋人同士がいっぱいいました。
道端には食べ物屋台が出ているし、セブンイレブンやファミリーマートが随所にあるので、ゴザだけ持って、手ぶらでピクニックに来ている人たちもたくさんいます。
歩道も砂浜もとてもキレイなので雰囲気もいいです。
ジョムティエンビーチはさらにキレイになった
ジョムティエンビーチは以前からキレイでしたが、この2年間でさらにキレイになったような気がします。パタヤビーチ同様、砂を大量に入れたようです。
そして前よりさらに歩きやすくなっていました。歩道をところどころ修繕したような気がします。
ジョムティエンビーチの端から端までゆっくり歩いて2時間
プーペン・シーフードからジョムティエンビーチ入り口のセブンイレブンまで5.2km。私の足で約1時間半。途中休めば2時間。
今回はゆっくりと、途中2回ぐらい休んで2時間ぐらいかけてジョムティエンビーチ入り口のセブンイレブンまで戻ってきました。
そして帰りもソンテウに乗ってパタヤまで帰ってきました。
このコースが散歩におすすめな理由
このコースは、疲れたら途中どこからでもソンテウに乗ってパタヤに戻ってこれますから、おすすめです。パタヤのビーチロードと違って、ジョムティエンのビーチロードは一方通行ではなく双方向なのです。
ジョムティエンビーチは歩きやすいし、うるさくないし、車の危険も少ないので、特に老齢のかたにおすすめします。
ソンテウ代は往復80円弱
ソンテウ代はかかりますが、往復20バーツ。日本円にすれば80円弱です。日本の交通費に比べれば断然安いです。
行ったことなない人はぜひ一度行ってみてください。心がなごみます。
ごきげんよう。
【関連性の高い記事】
【かぶとたいぞう有料ノート】
この記事があなたのお役に立った場合、下の「いいね!」をクリックして頂けると、たいへんはげみになります。
【あわせて読みたい】
同じカテゴリーの最新記事5件
-
【パタヤ生活】やっと暖かくなってきたパタヤ。調子も上がり、風邪も治ったような気がする -
【パタヤの恋】タイ人女性に140万円を盗みとられたファランの話に読者からメールが送られてきた -
【パタヤ生活】昨日の夜は油断して、少し風邪をひいたようだ。しばらくは大事をみて安静にする -
【パタヤ生活】今日は金曜なので、ブッカオ市場で野菜を買ってからローカル食堂で飲む -
【パタヤの恋】最近付き合い始めたタイ人女性に、30万バーツを盗まれた話
「カブとタイ」をいつもお読みいただき、まことにありがとうございます。
著者かぶとたいぞう拝。
記事のカテゴリー/タグ情報