祝!庭の木にかけた手作りの巣箱から、シジュウカラのヒナが昨日無事に巣立ちました

かぶとたいぞうです。

昨日の午前10時ごろ。

ブログを書いている最中、ふと庭の木に目をやると、シジュウカラの巣箱の出入り口の中に、何かが動いているのが見えました。

よくシジュウカラのメスが、巣箱の中から顔だけを出し、周囲を覗くことがありますが、シジュウカラのメスのようには思えませんでした。



シジュウカラの巣箱の中から外を覗くもの

その何かは、巣箱の出入り口から顔を出しているのではなく、出入り口に取り付いて外を覗いているようなのです。

シジュウカラのヒナがかえって16日。もうそろそろ巣立ちの時期です。居間の出窓を開けていると鳴き声も聞こえてきます。

早朝から巣箱を見ていたが、巣立ちの気配はなかった

平均17日で巣立つらしいので、予定日は次の日のはずですが、1日早いこともあるかもしれないと思って昨日は朝6時から巣箱を見ていました。

しかし、いっこうに巣立つ気配がないので、やっぱり翌日かと思って諦めてブログを書いていたのです。ハチやクモに感謝する内容の記事です。



シジュウカラのヒナが外を覗いているようだ

午前11時ごろ。また巣箱の入り口で何かが動いているのが見えました。どうもヒナのようです。明日の巣立ちを控えて、外のようすが気になって見ているのかもしれないと思いました。

ブログを書き終えて誤字脱字のチェックをしていた時、「バン」という音がしました。

「バン」という音

何かが我が家の居間の出窓にぶつかったようです。

スズメや虫もよくぶつかるので、あまり気にせずにブログをチェックしました。そしてとりあえず投稿をアップしました。



まだ外を見ているヒナ

その後落ち着いてコーヒーを飲みながら庭の木の巣箱を見ていると、やっぱりシジュウカラのヒナらしきものが外を覗いているようです。

親は近くの電線にとまっています。

その時。不意にヒナらしきものが顔を出しました。

巣箱から顔を出したシジュウカラのヒナ

シジュウカラのヒナ:kabutotai.net

「あ」っと思っているうちに、そのまま飛び出してきました。



やっぱりヒナだった

やっぱりヒナです。小さいです。ぎこちない飛び方で、出窓の上の屋根の部分に飛び移ったようです。

明日の巣立ちを待てずに、フライングで出てしまったのでしょうか。

でも、その後も、もう一羽。

次々に巣箱から出てくるヒナ

顔を出したと思ったその刹那。

巣箱から飛び出し、今度は我が家の出窓にぶつかり、そのまま庭に落下しました。心配になって出窓の下を覗くと、飛び上がって巣箱の隣のノムラモミジの枝にとりつきました。ひと安心です。

その後もすぐに別のヒナが巣箱から顔を出し、今度は最初からノムラモミジの枝に飛び移りました。



ノムラモミジの枝にとまったシジュウカラのヒナ

シジュウカラのヒナ:kabutotai.net

我が家の居間から写した写真です。

3羽で終わりか

その後はヒナは出てきませんでした。

3羽のヒナしか見ていません。もしかしたら、私がブログに夢中になっているうちに他のヒナは既に巣立ったのかもしれません。

あの「バン」という音も、もしかしたら巣立ったヒナがぶつかった音だったのかもしれません。



巣立ちまで平均17日

巣立ちまで平均17日と言われていますが、我が家のヒナは16日で巣立ちました。親鳥がエサを運ぶ姿を見た日から数えたので、私が気づいた日はヒナが生まれた翌日だったのかもしれません。

【関連性の高い記事】

ヒナは早朝に巣立つとは限らない

また、気づいた日の次の日を1日目と数えましたが、次の日を2日目と数えれば、ちょうど17日目に巣立ったことになります。

それと、事前にネットで得た情報では、シジュウカラのヒナは早朝に巣立つとのことでしたが、早朝とは限らないようです。

昨年は巣立った日にバイクで北海道一周をしていたので、立ち会えなかったのです。

これらのことは来年向けに忘れないように記録しておきます。



ヒナは親の誘導で森に移動した

さて、その後ヒナは親の誘導で我が家の裏庭のキューリ畑の柵に移動しました。高い柵の間の横棒にとまっていれば、カラスは手を出せません。

今日はここでひと晩過ごすのかなと思っていましたが、その後も親の誘導で、川辺りの森の中に飛んでいきました。

川辺りの森はシジュウカラの寝床

我が家の裏には川があり、その周辺には森があり、そこがシジュウカラの寝床のようです。

シジュウカラの親子は無事に森にたどり着いたようです。めでたし、めでたし。



波乱万丈

今年は早い時期に巣作りをしたシジュウカラのツガイが、スズメに巣箱を乗っ取られました。

その後は巣箱の出入り口を改造し、ようやく2番目のツガイがヒナまで育てたのです。

【関連性の高い記事】

その後もカラスに狙われたり、スズメの妨害が入ったりして、ハラハラドキドキの毎日でした。

安堵、うれしい

ようやく安堵しました。シジュウカラのヒナが無事に巣立ってくれてうれしいです。

今頃は川辺りの森の中で親鳥と一緒に楽しくやっているでしょう。ほんとうに良かったです。

シジュウカラの親子:kabutotai.net

来年も我が家の巣箱にシジュウカラが来ますように。

ごきげんよう。


【関連性の高い記事】



【かぶとたいぞう有料ノート】

この記事があなたのお役に立った場合、下の「いいね!」をクリックして頂けると、たいへんはげみになります。

【あわせて読みたい】


同じカテゴリーの最新記事5件


「カブとタイ」をいつもお読みいただき、まことにありがとうございます。
著者かぶとたいぞう拝。


記事のカテゴリー/タグ情報

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

*