【米国株】米国優良企業の増配率の研究5.ギリアド・サイエンシズの過去10年間の配当実績と増配率

かぶとたいぞうです。

増配する株は優良株です。人気があるので株価が高く、よって表面的な配当率は低いです。

しかし数年も経てば配当が増えるので、買った時の株価に対する配当率(YOC、イールド・オン・コスト)は上がります。



ギリアド・サイエンシズの配当実績と増配率

今日は私の所有株ポートフォリオの中から、ギリアド・サイエンシズの配当実績と増配率をご紹介します。

このシリーズでは今まで私の保有株の過去10年間の増配実績を分析してきました。しかしギリアド・サイエンシズは実は2015年以前は無配当の会社でした。

設立は1987年とそれほど新しい会社ではありません。1980年代のバイオベンチャーブームに乗って作られた会社です。

しかしバイオベンチャーは研究開発にお金がかかるので、利益をすべて研究開発費に回して配当を出さない傾向があります。ハイテク株、グロース株に似ています。

ギリアド・サイエンシズの配当実績は8年間しかない

現在のギリアド・サイエンシズは大企業に成長して、ちゃんと配当を出しています。だから私も買ったのですが、配当実績はまだ2015年からの8年間しかありません。

次の表はギリアド・サイエンシズの過去8年間の四半期配当(=1単位)実績です。



ギリアド・サイエンシズの1株四半期配当額の8年間推移

Mar 14, 2022 0.73 Dividend
Dec 14, 2021 0.71 Dividend
Sep 14, 2021 0.71 Dividend
Jun 14, 2021 0.71 Dividend
Mar 12, 2021 0.71 Dividend
Dec 14, 2020 0.68 Dividend
Sep 14, 2020 0.68 Dividend
Jun 11, 2020 0.68 Dividend
Mar 12, 2020 0.68 Dividend
Dec 12, 2019 0.63 Dividend
Sep 12, 2019 0.63 Dividend
Jun 13, 2019 0.63 Dividend
Mar 14, 2019 0.63 Dividend
Dec 13, 2018 0.57 Dividend
Sep 13, 2018 0.57 Dividend
Jun 14, 2018 0.57 Dividend
Mar 15, 2018 0.57 Dividend
Dec 14, 2017 0.52 Dividend
Sep 14, 2017 0.52 Dividend
Jun 14, 2017 0.52 Dividend
Mar 14, 2017 0.52 Dividend
Dec 13, 2016 0.47 Dividend
Sep 14, 2016 0.47 Dividend
Jun 14, 2016 0.47 Dividend
Mar 14, 2016 0.43 Dividend
Dec 14, 2015 0.43 Dividend
Sep 14, 2015 0.43 Dividend
Jun 12, 2015 0.43 Dividend

ギリアド・サイエンシズの連続増配年数は7年

ご覧の通り、ギリアド・サイエンシズは2015年に初めて配当を出し、翌2016年にはさっそく増配をし、それ以降7年間連続で増配し続けています(2022年現在)。

2015年6月の1株四半期配当額(1単位)は0.43ドルでした。約8年後の2022年3月には0.73ドルになっています。おそらく2022年6月の配当も0.73ドルでしょう。



ギリアド・サイエンシズの10年間増配率(予測)は2.125倍

ギリアド・サイエンシズの8年間増配率は約1.7倍です。このままの増加率でもう2年増配するとしたら、10年間増配率は約2.125倍になります。

この増配率はまぁまぁ高いほうです。

執筆時現在ギリアド・サイエンシズの配当率は5.03%です。もし同じ増配率でいけば10年後のギリアド・サイエンシズのYOCは約10.8145%になることになります。これはかなりの高配当率(YOC)です。

ギリアド・サイエンシズは不確定要素が多く安定性にかけるが、高配当は期待できる

バイオメーカーは研究開発に次々とお金がかかり、開発した商品が売れるかどうかも分かりません。また、ギリアド・サイエンシズに限りませんが、医薬品メーカーには特許切れのリスクが常にあります。

それで私はギリアド・サイエンシズを買うのに消極的でした。しかし、ある時あまりにも株価が下がったので、少しだけ買ってみたのです。冒険でした。



私はギリアド・サイエンシズを1株平均58ドルで買った

ちなみに今までのギリアド・サイエンシズの1株購入価格は加重平均で58ドルです。

その後かなり上がっていたのですが、最近また下がりました。現在は59ドルくらいです。

今は買うチャンスだが

ちょっと前の私ならギリアド・サイエンシズをもう少し買い足すところですが、今はもう資金があまりないので買い足そうとは思いません。

でも10年後のYOCを考えるとかなり魅力的な長期投資先だと思います。

私のポートフォリオの中では少しだけギャンブル性要素のある銘柄です。でもジョンソン・エンド・ジョンソンなどの安定株とバランス良く組み合わせてポートフォリオを組んでいるので大きな失敗はないと思います。



長期投資では10年後の配当率(YOC)に着目

配当目的で優良企業を長く持ち続けようと考えているかたは、今現在の配当率ではなく、10年後の配当率(YOC)に着目することをおすすめします。

米国株長期投資の銘柄選びの参考になれば幸いです。

ごきげんよう。


【関連性の高い記事】



【SBI証券口座開設ページ】

この記事があなたのお役に立った場合、下の「いいね!」をクリックして頂けると、たいへんはげみになります。

【あわせて読みたい】


同じカテゴリーの最新記事5件


「カブとタイ」をいつもお読みいただき、まことにありがとうございます。
著者かぶとたいぞう拝。


記事のカテゴリー/タグ情報

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

*