かぶとたいぞうです。
今日はこれからバリハイ埠頭まで行き、パタヤ~ホアヒンのフェリーに乗ってホアヒンまで移動します。
今日からホアヒンに2泊の旅
ホアヒンには2泊しますので、今日から3日間はホアヒンの事を連載する予定です。
ホアヒンは海を隔ててパタヤの反対側にある町です。
ホアヒンは葉山の御用邸?
タイ王室の別荘が有るところで、日本で言うと「葉山の御用邸」のような場所のようです。
パタヤより小さな街のようですが、初めて行くのでイメージが分かりません。
「海のきれいな静かな町」と聞いていますが、実際はどうなのか行ってみなければ分かりません。良い所ならいいなと思っています。
明日からの記事に乞うご期待
明日のブログにはフェリーやホアヒンの自然や街並みの写真をたくさん載せてご紹介したいと思います。
今日は短くて恐縮ですが、準備があるのでここまでにしておきます。
明日からの記事にご期待下さい。
ごきげんよう。
【つづき】→ホアヒン紀行2~パタヤからフェリーでホアヒンへ
【関連性の高い記事】
この記事があなたのお役に立った場合、下の「いいね!」をクリックして頂けると、たいへんはげみになります。
【あわせて読みたい】
同じカテゴリーの最新記事5件
-
【ターク5日目】チェンマイ手前の農村タークのソンクランで食べた変わったご馳走 -
【ターク4日目】ソンクランの真っ最中に時ならぬ豪雨。洪水で床上浸水。高床式の古い母屋は無事 -
【ターク3日目】この村では日本人が珍しいらしく、みんなに注目される。だから素行に気を付けている -
【ターク2日目】プミポンダム、ワット・プラボロムタート、ローイトールアン市場 -
【ターク】チェンマイの手前、タークという村に今朝到着しました。タイ北部の田舎です
「カブとタイ」をいつもお読みいただき、まことにありがとうございます。
著者かぶとたいぞう拝。
記事のカテゴリー/タグ情報