かぶとたいぞうです。
タイの銀行のキャッシュカード(お金を下ろす時のカード)には有効期限があります。有効期限が過ぎると使えなくなり、銀行の本支店を訪れて新しいキャッシュカードを発行してもらわなければなりません。
私のカードは4月で期限が切れる
私のカシコンバンクのカードは来月でカードの有効期限が切れるとATMの画面に警告表示が出ました。
そこで最寄りのカシコンバンク支店(ツッコムの隣)に行って聞きましたら、カードの更新にはパスポートと通帳が必要だと言われました。ドキッとしました。
以前はタイに来る度に通帳を持ってきましたが、タイで通帳は使ったことがないし、記帳しなくてもカシコンアプリで取引記録は見れるので、数年前から札幌の自宅に置きっぱなしなのです。
パスポートが変わってなければ
銀行員にその旨伝えると、前回のカード更新時からパスポートの番号が変わってなければ通帳無しでも更新できるが、パスポートが変わったのなら通帳がなければ新しいカードの発行はできない、とキッパリ言われました。
たしか、前回のカード更新からパスポートは変わっていません。だから今回は通帳無しでカードの更新はできそうです。でも、一瞬ヒヤッとしました。次回パタヤに戻る時にはカシコンバンクの通帳を札幌から忘れずに持ってきて、パタヤのアパートに置いておこうと思いました。
カードが無くてもどうにかなりそうだが
考えてみれば、カードが無くてもカシコンアプリでATMからキャッシュを引き出すことは可能です。でも、その度にインターネットに繋げる必要があり、多少なりともお金もかかるからカードで下ろしていたのです。
それにいざとなったらバンコクバンクにも口座があるので、3月中にカシコンバンクのお金を下ろしてバンコクバンクに移動すれば問題はありません。
だから万が一カシコンバンクのカードが使えなくなってもそれほど深刻な問題にはならないのですが、一瞬焦ってしまいました。
安心安全
日本では銀行カードが使えなくなるなんてことは考えられないので、タイでは注意が必要です。
とにかく、次回はカシコンバンクの通帳を持ってきて、今後何があってもいいようにパタヤのアパートに置いておきます。ずっとこのアパートに住むつもりですから、置きっぱなしでもいいのです。
インターネット、銀行口座、送金手段、リタイアメントビザなどはタイに長く住む際の生命線ですから、何事もなく安全安心でありたいものです。
ごきげんよう。
【関連性の高い記事】
- 【タイバーツ円】日本のセブンイレブンでタイのカシコンバンクのカードを使って預金をおろしてみた(2021年2月現在)
- リタイアメントビザのためにTransferWiseトランスファーワイズで300万円弱をタイのカシコンバンクに送金
【かぶとたいぞう有料ノート】
【あわせて読みたい】
同じカテゴリーの最新記事5件
-
【ターク5日目】チェンマイ手前の農村タークのソンクランで食べた変わったご馳走 -
【ターク4日目】ソンクランの真っ最中に時ならぬ豪雨。洪水で床上浸水。高床式の古い母屋は無事 -
【ターク3日目】この村では日本人が珍しいらしく、みんなに注目される。だから素行に気を付けている -
【ターク2日目】プミポンダム、ワット・プラボロムタート、ローイトールアン市場 -
【ターク】チェンマイの手前、タークという村に今朝到着しました。タイ北部の田舎です
「カブとタイ」をいつもお読みいただき、まことにありがとうございます。
著者かぶとたいぞう拝。
記事のカテゴリー/タグ情報