【パタヤ生活】風邪はだいぶ良くなった。今日は買い物の後いつものローカル食堂で飲むが、自重して無理を避ける

かぶとたいぞうです。

風邪はだいぶ良くなりました。

昨日ぐらいまでは寒気がしたり体がだるかったのですが、今日は少し元気になりました。

しかし、歳をとると風邪をこじらせやすく、今年の1月も治ったと思って無理をして風邪をぶり返したので気をつけます。



今年の1月

今年の1月の中旬ごろから風邪をひき、一度治ったと思って全快祝いをして大酒を飲み、その後風邪をこじらせて4月くらいまでずっと治りませんでした。最後は肺炎のような状態になって病院に行きました。

今年は気をつけて自重します。

今日は金曜日

今日は金曜日だし、いつものローカル食堂にもしばらく行ってないので、ブッカオ市場で買い物をしてからローカル食堂でちょっと飲みたいです。

12月24日には今年も近所の子供たちにお菓子を配りたいので、店主と打ち合わせもしたいです。

今日は必要なものだけ買って、食堂では深酒しないよう気をつけます。そして早めに引き上げて家で映画でも見ます。



もう1週間以上も風邪

風邪をひき始めたのが先週の木曜日ですから、もう1週間以上も経ちました。若い頃なら風邪が1週間以上も続くことなど滅多にありませんでした。

歳をとると風邪もなかなか治らないのですね。せっかくの12月、街も華やいでいて悔しいのですが、風邪がこじれたらもっとつまらないので我慢します。

ごきげんよう。


【関連性の高い記事】



【かぶとたいぞう有料ノート】

【あわせて読みたい】


同じカテゴリーの最新記事5件


「カブとタイ」をいつもお読みいただき、まことにありがとうございます。
著者かぶとたいぞう拝。


記事のカテゴリー/タグ情報

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

*