かぶとたいぞうです。
先週の金曜日の晩に、いつものローカル食堂で飲みすぎて(チャンビール大6本)、翌土曜日は朝から激しい腹痛になり、お粥を炊いて食べました。
パタヤは先週の金曜日の夜あたりから急に気温が下がり、土曜日の朝は肌寒いくらいでしたから、寝冷えしたのかもしれません。
土曜日の夜も少し寒かったのですが特に対策はしないで寝てしまいました。
日曜日
日曜日には腹痛はなおりましたが、掃除洗濯をしているうちに夕方から喉が痛くなりました。
それでようやくこのままではいかんと思い、昨日(日曜日)の夜は窓を全て閉め、毛布を取り出してしっかりかぶって寝ました。
今朝
しかし、今朝は喉の痛みに加え、クシャミと咳が少し出るようになりました。熱はありませんが風邪っぽい感じです。
今日は日本から友人が来て、いつものローカル食堂で晩御飯をご一緒する予定なので、楽しみにしていました。だから少しでも回復するよう昼間はずっと寝ていました。
午後になってようやく少し調子が上がったので、起きて熱いシャワーを浴びて、今ようやくブログを書いている次第です。
今夜は無理せずほどほどに
ブログを書き終わったら身支度して出動します。
風邪のひき始めのようなので、他の人にうつさないよう注意し、今夜は無理せず酒の量もほどほどにして早めに帰ってきます。
ごきげんよう。
【関連性の高い記事】
【かぶとたいぞう有料ノート】
【あわせて読みたい】
同じカテゴリーの最新記事5件
-
【パタヤの外食】久しぶりにパッブーン・ロイハで生牡蠣を食べてきた。もちろん美味しかった -
【パタヤ生活】ブッカオ市場でバナナ1房24本が30バーツだったので買ってきた -
【パタヤ生活】今日も中庭のヤシの木は太陽に輝き、そよ風に揺れている。パタヤは平和 -
【パタヤ生活】家の近くに、もう一軒ぐらい行きつけの店が欲しい。安くて気軽に飲める場所を探していた。すると -
【パタヤ生活】このアパートの涼しさを再認識した。昨日は日中ずっと外にいたので
「カブとタイ」をいつもお読みいただき、まことにありがとうございます。
著者かぶとたいぞう拝。
記事のカテゴリー/タグ情報