かぶとたいぞうです。
パタヤに戻ってきて2週間近く経ったので、今日は部屋の床の掃除をしようと思います。
初日にしようと思ったのですが、床はきれいでした。聞くと隣の奥さんがモップ掛けをしておいてくれたのだそうです。
それから10日以上
お陰で掃除をしなくて済んだのですが、それから10日以上も経ったので、今日はホウキで軽く掃いてモップをかけます。
そして今日は火曜日なので、夕方からはブッカオ市場に行きます。野菜を買ってきます。キュウリが安かったら大量に買って来て、明日にでも生ピクルスを作ってみたいです。
買い物の後は
買い物の後はいつものようにローカル食堂で軽く飲みます。
最近は火曜と金曜くらいしか外食をしていません。今はそれでいいと思っています。
炭火焼き屋にもまだ行ってない
家の近くの炭火焼き屋にもまだ行ってません。店の前を通っただけです。
今日、店が開いていたら、炭火焼き屋で「コ-・ムーヤン」でも食べてから買い物に行く手もあります。迷います。
食べたくなってきた
思い出したら急に食べたくなってきました。
私のためにわざわざ塩まで用意してくれているのだから行かない手はありません。
私がよく塩を頼むので、半年くらい前からテーブル用の塩を買ってきてテーブルにセットしてくれるようになったのです。
コ-・ムーヤンにはニヨムタイ
きっと店が開いていたらフラっと入っちゃうような気がします。いちおうラオカオを水のボトルにいれて持っていきます。
「コ-・ムーヤン」にはビールよりもニヨムタイ(ラオカオ甲類)のほうが合うのです。
飲みすぎ注意ですね。
ごきげんよう。
【関連性の高い記事】
【かぶとたいぞう有料ノート】
【あわせて読みたい】
同じカテゴリーの最新記事5件
-
【2025パタヤのソンクラン】今日4月19日はワンライ。パタヤソンクランのフィナーレで阿鼻叫喚 -
【パタヤ生活】2025年4月18日、ワンライ前のサードロードは水掛け無し。ノンカイは19日20日お休み -
【タークから無事帰還】パタヤに戻るとホッとする。パタヤはもはや私にとって我が町、我が家 -
【ソンクラン】今年のソンクランは、いつものローカル食堂のご主人の実家で一緒に過ごす -
パタヤにいるとストレスが無くなり、気分が楽になり、怒らなくなり、血圧が下がると言う私の友人
「カブとタイ」をいつもお読みいただき、まことにありがとうございます。
著者かぶとたいぞう拝。
記事のカテゴリー/タグ情報