かぶとたいぞうです。
2日前のブログに、体が最近重くてダルいと書きました。
その日はプールで泳ぐのを止めて、1日中ダラダラとしていました。すると次の日(昨日)は体調が戻りすっかり元気になりました。
また泳いだら
そこで気を良くして、昨日はまた泳ぎました。するとまた体がダルいのです。
どうも原因は泳ぎ疲れのようです。
往復30mのプールをたった5往復、150mの水泳です。そんなもので疲れるとは我ながら情けないです。
しばらくの間、水泳は1日3往復におさえてみます。それで全然疲れなかったら、4往復、5往復と少しづつ増やしていこうと思います。
歳をとると体力が衰えますね。
読者からのメール
読者の方が心配して、いろいろご助言をいただきました。ニンニクや韓国料理を食べると良いというご助言も頂きました。この場を借りてお礼申し上げます。
実は私はニンニクが大好きです。キムチもいつもセブンイレブンで買ってきて欠かさず食べています。
何か他にも原因があるかもしれませんね。
少しペースを落とす
前回の検査では貧血のようでした。今回は貧血防止のためにわざわざ南部鉄瓶を日本から持ってきたのに、面倒くさくて白湯を沸かして飲んでいません。
ブログを書き終えたら早速飲んでみます。
いずれにしても、少しペースを落として、無理せずのんびりと体調を整えていこうと思います。
ごきげんよう。
【関連性の高い記事】
【かぶとたいぞう有料ノート】
【あわせて読みたい】
同じカテゴリーの最新記事5件
-
【パタヤ生活】このアパートの涼しさを再認識した。昨日は日中ずっと外にいたので -
【リタイアメントビザ】リタイアメントビザの更新にバンコクバンクのアプリが必要になった -
【パタヤ生活】今日みたいに暑い日は、日本から持ってきたセリアの「レンジで蒸し器」で作る蒸し野菜が美味しい -
【パタヤの夏】2025年3月10日。今日のパタヤは朝から暑い。そして私は北海道の短い夏を想う -
【パタヤ生活】私の住むアパートのプールサイドの東屋が、常設バーとして毎晩オープンするようになった
「カブとタイ」をいつもお読みいただき、まことにありがとうございます。
著者かぶとたいぞう拝。
記事のカテゴリー/タグ情報