かぶとたいぞうです。
毎年そうですが、12月のパタヤは急に寒くなる時があります。特に朝が寒いです。寒暖の差が激しいので風邪に注意しなければなりません。
去年もそうでしたが、今年もクリスマス前後はとても寒かったです。
私は寒いのが苦手
このアパートに住むファランたちは、寒くなると「涼しい」と言って喜びますが、私は寒いのは嫌です。今年のクリスマスパーティーも、寒いので午後10時前に中座しました。
ありがたいことに、昨日あたりからパタヤは普通に暖かくなりました。日中は暑いくらいです。私はやっぱり暑いパタヤが好きです。黙っていても少し汗ばむくらいがちょうどいいです。
このまま暖かい日が続いてほしい
願わくば、このまま暖かい日が続いてほしいです。寒いのが嫌だからパタヤに来ているのですから。
札幌だったら寒くなればストーブを炊きますが、パタヤにはストーブはありません。毛布を被って寝るしかありません。つまらないです。
暑ければシャワーを浴びればいいだけです。気分もスッキリします。
パタヤの年末はのんびり
パタヤの年末はのんびりです。何もすることがありません。
明日いつものローカル食堂で年越し蕎麦を茹でて常連のみんなと年越し(カウントダウンパーティー)をするだけです。
明日も遅い時間まで暖かかったら嬉しいです。
ごきげんよう。
【関連性の高い記事】
【かぶとたいぞう有料ノート】
【あわせて読みたい】
同じカテゴリーの最新記事5件
-
【パタヤ生活】やっと暖かくなってきたパタヤ。調子も上がり、風邪も治ったような気がする -
【パタヤの恋】タイ人女性に140万円を盗みとられたファランの話に読者からメールが送られてきた -
【パタヤ生活】昨日の夜は油断して、少し風邪をひいたようだ。しばらくは大事をみて安静にする -
【パタヤ生活】今日は金曜なので、ブッカオ市場で野菜を買ってからローカル食堂で飲む -
【パタヤの恋】最近付き合い始めたタイ人女性に、30万バーツを盗まれた話
「カブとタイ」をいつもお読みいただき、まことにありがとうございます。
著者かぶとたいぞう拝。
記事のカテゴリー/タグ情報