かぶとたいぞうです。
昨夜はパタヤのいつものローカル食堂で、仲間の常連客の誕生日パーティーがありました。
大勢の人が集まって、大いに盛り上がりました。
誕生日の豚の丸焼き
今年の春の私の誕生日に、私が豚の丸焼きを注文してみんなに振る舞ったのをきっかけに、誕生日に豚の丸焼きを出す人が続き、昨夜も大きな豚が出てきました。
豚の丸焼きは背中の部分の皮をパルパリに焼いたのが美味しくて、つい食べすぎてしまいました。
余った豚足
昨夜はよく食べ、よく飲み、酔って踊りました。楽しかったです。
帰りに余った豚の足をもらってきました。よく煮込んでカムー(豚足の煮物)にするつもりです。
私の好きなカオカムー
うまくいったらご飯にかけてカオカムーにします。私の大好きなタイ料理のひとつです。
タイで豚足を煮込むのは始めてですが、日本ではしょっちゅう作っているので大丈夫だと思います。
楽しみです。
ごきげんよう。
【関連性の高い記事】
【かぶとたいぞう有料ノート】
【あわせて読みたい】
同じカテゴリーの最新記事5件
-
【パタヤ生活】アパートのプールサイドバーで、別れを惜しんで飲んでいるうちに、寿司を握る約束をしてしまった -
【パタヤ生活】帰国前に掃除洗濯の日々。疲れるが、少しだけワクワクしている -
【パタヤの家計簿】2025年5月の生活費総支出額は24,014バーツ、105,661円でした。 -
【パタヤ生活】昨日は炭火焼きの店「ノンカイ」で牛レバー炒めを初めて食べた。柔らかくて美味しかった -
【パタヤで飲む】一昨日はソイ・チャイヤプーンで大いに飲んで、昨日は二日酔い
「カブとタイ」をいつもお読みいただき、まことにありがとうございます。
著者かぶとたいぞう拝。
記事のカテゴリー/タグ情報