かぶとたいぞうです。
昨日から何人もの人が、安否確認のメッセージを送ってくれていますが、パタヤはまったく無傷です。私も大丈夫です。
2025年3月28日金曜日のミャンマーでの地震はマグニチュードが8を越え(追記、後に7.7に修正)、タイの首都バンコクも結構揺れたそうです。
しかし、パタヤはまったく揺れませんでした。
昨日のブログを書いていた時間
昨日ちょうどブログを書いていた時間です。私には揺れは感じませんでした。他の人に聞いても、揺れを感じたと言う人はひとりもいませんでした。
パタヤでの被害の情報やニュースも今のところはありません。報じられるのはミャンマー、バンコク、チェンマイの被害の様子のみです。
バンコクでは建設中のビルが倒壊したようですが、タイは地震国ではないので、きっと耐震基準が低く設定されていたのでしょう。
安否を気づかうメッセージ
昨日の夕方から、LINEのメッセージで家族や古い友人などが安否を気づかってくれています。まったく心配は無いと返信していますが、心配してもらえるだけでもありがたいです。
タイにいてもすぐにLINEでやり取りできるのですから、昔に比べたら便利になりましたね。
ご冥福をお祈り致します
最後に、今回の地震で亡くなられた方々のご冥福をお祈り致します。
ごきげんよう。
【関連性の高い記事】
【かぶとたいぞう有料ノート】
【あわせて読みたい】
同じカテゴリーの最新記事5件
-
【2025パタヤのソンクラン】今日4月19日はワンライ。パタヤソンクランのフィナーレで阿鼻叫喚 -
【パタヤ生活】2025年4月18日、ワンライ前のサードロードは水掛け無し。ノンカイは19日20日お休み -
【タークから無事帰還】パタヤに戻るとホッとする。パタヤはもはや私にとって我が町、我が家 -
【ソンクラン】今年のソンクランは、いつものローカル食堂のご主人の実家で一緒に過ごす -
パタヤにいるとストレスが無くなり、気分が楽になり、怒らなくなり、血圧が下がると言う私の友人
「カブとタイ」をいつもお読みいただき、まことにありがとうございます。
著者かぶとたいぞう拝。
記事のカテゴリー/タグ情報