【90日レポート】タイのイミグレにオンラインで提出した90日レポートが(初回という理由で)拒否された

かぶとたいぞうです。

今朝起きてメールを見ると、昨日オンラインでタイのイミグレーションに提出した90日レポートが拒否されて戻ってきていました。

拒否の理由は「初回だから」ということでした。



去年は初回でもオンライン提出できたのに

去年は入国して最初の90日でもオンラインで通りました。しかし、その後ルールが変更されたらしく、今は入国して最初の90日レポートはイミグレーションに持参しなければならなくなったようです。

もちろんジョムティエンのイミグレで長蛇の列に並ぶのは嫌なので、100バーツ払って業者に頼みます。

どうして初回は持参しなければならなくなったのか

どうして初回だけは持参しなければならなくなったのでしょうか。業者をもうけさせるためなのでしょうか。

面倒ですが、行かなければなりません。

遅れて罰金をとられるのもつまらないので、ブログを書き終わったらさっそく業者に行ってきます。



散歩かたがた

散歩かたがた、のんびりと。

そういえばしばらく海を見ていないので、散歩ついでにパタヤビーチでも歩いてみます。

では行ってきます。

ごきげんよう。


【関連性の高い記事】



【かぶとたいぞう有料ノート】

【あわせて読みたい】


同じカテゴリーの最新記事5件


「カブとタイ」をいつもお読みいただき、まことにありがとうございます。
著者かぶとたいぞう拝。


記事のカテゴリー/タグ情報

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

*