パッタイとカオ・パットは人気を二分する代表的な庶民タイ料理

かぶとたいぞうです。

みなさんは「タイ料理」といえば、何を思いつきますか。



トムヤンクン(トムヤムクン)は観光者向け

タイに来たことがない人ほど「トムヤンクン」を挙げます。特徴的ですからね。トムヤンクンもたしかにタイを代表する鍋料理ですが、タイの人はあまり頻繁には食べません。北海道で言えば石狩鍋のような存在です。値段も高くて観光客向けです。

カオ・マンガイ、カオ・カムーも人気だが、専門店にしかない

タイ料理と聞いて、カオ・マンガイやカオ・カムーを挙げる人はなかなかの通です。タイでもたいへん人気の料理です。安くて庶民的です。しかし、カオ・マンガイもカオ・カムーも専門店や専門屋台でしかやっていません。手間がかかるからです。



庶民食堂、屋台の一番人気はパッタイとカオ・パット

どこの食堂や屋台でも食べることができて、美味しくて安くて、タイ人にも一番人気のメニューは、何といっても「パッタイ」と「カオ・パット」ではないでしょうか。

なんのへんてつもない、ただの「やきそば」と「チャーハン」ですが、単純・素朴な料理だからこそ、店による違いが出て、味わい深く、奥も深いのです。



チェンマイ郊外住宅地の庶民食堂

ここチェンマイの住宅地には路地に小さな食堂が点在しています。

チェンマイ住宅地の食堂

この店は私の家の近くにあり、よく昼飯を食べに行きます。

南国なので店舗に壁やドアはありません。入り口に食材ケースと厨房があるので、どんな料理をやっているのかは見ればだいたい分かります。

食堂をきりもりする夫婦

住宅地の小さな食堂はたいてい夫婦できりもりしています。

ご主人が料理、奥さんが配膳というパターンが多いです。

たいていは夫婦仲の良い店ほど、美味しくて店も長続きします。

店によってメニューがちがいますが、どの店でも必ずやっているのが、パッタイとカオ・パットです。パッタイ、カオ・パットをやっていない店など見たことがありません。



タイの人気庶民料理「パッタイ」

パッタイ

これがこの店のパッタイです。30バーツ(105円)です。

パット=油で炒める、タイ=タイ王国です。「タイの炒め物」です。

いわゆる、タイ風やきそばですが、麺は米で作った麺です。少し太く、きしめんに似ていますが、歯ごたえがあります。

肉はたいてい、ガイ(鶏肉)かムー(豚肉)のどちらかを選べます。シーフードは少し高くなります。

味は肉の味、具の味のほか、タイの油と醤油となんらかの調味料がベースで、味わい深いです。レモンとアサツキのようなもの、ナッツ、生のモヤシが添えてあり、お好みで加えます。ほかに、テーブルには必ず、酢、ナンプラー、唐辛子、砂糖などの調味料がありますので、自分の好みの味に整えて食べるのがタイ流です。

もうひとつのタイの人気料理「カオ・パット」

カオ・パット(目玉焼きのせ)

こちらはこの店のカオ・パットです。カオ・パットも30バーツ(105円)ですが、写真は目玉焼き乗せにしたもので、5バーツ増しの35バーツ(122円)です。

カオ=飯、パット=油で炒める、です。分かりやすいですね。

店にもよりますが、日本のチャーハンより少しだけ柔らかいです。

カオ・パットも具はガイ(鶏肉)、ムー(豚肉)、シーフードの中から選べます。タイの料理は全般的に具も野菜も多めで素材の味が効いています。

パッタイ同様、タイ独特の油(大豆油?)とタイの醤油、調味料で深い味わいに仕上げています。やはりテーブルにある調味料で自分好みの味に整えて食べます。



タイの安い食堂でパッタイ、カオ・パットを味わうのもおつなもの

タイにいらした時は、トムヤンクンもいいですが、安い庶民食堂で、その店のパッタイ、カオ・パットを味わうのもおつなものです。

ごきげんよう。


【関連性の高い記事】



この記事があなたのお役に立った場合、下の「いいね!」をクリックして頂けると、たいへんはげみになります。

【あわせて読みたい】


同じカテゴリーの最新記事5件


「カブとタイ」をいつもお読みいただき、まことにありがとうございます。
著者かぶとたいぞう拝。


記事のカテゴリー/タグ情報

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

*